※異なる通貨ペアを保有している場合、通貨ペアによって変動幅が異なるため、
ロスカットまでの金額は計算できますが、ロスカットまでの値幅は計算できません。
ロスカットシミュレーション
Powered by
ロスカットシミュレーションの使い方
-
通貨建ての取引口座を選択してください。 FX取引 ロスカットシミュレーションについて
ロスカットシミュレーション算出式
- m = レバレッジ
- O = 通貨ペアの売買レート
- t = 取引数量
- b = FX取引 ロスカットシミュレーションについて 口座残高
- H = 通貨ペアのクォート通貨 / 口座通貨 (JPY/USD)
口座通貨がベース通貨と同じ場合
買いポジションでのロスカット発動レート = (2mOt) / (2mb + 2mt - t)
売りポジションでのロスカット発動レート = (-2mOt) / (2mb - 2mt - t)
口座通貨がクォート通貨と同じ場合
買いポジションでのロスカット発動レート = (2m(Ot - b)) / t(2m-1)
売りポジションでのロスカット発動レート = 2m(Ot + b)) / t(2m+1)
ベース通貨とクォート通貨が口座の通貨と同じでない場合
買いポジションのロスカット発動レート = (2m(b - tOH)) / (1 - FX取引 ロスカットシミュレーションについて 2m)tH
売りポジションのロスカット発動レート = (2m(b + tOH)) / (1 + 2m)tH
(例)口座通貨がベース通貨と同じ場合
買いポジションでのロスカット発動レート計算例:
-
FX取引 ロスカットシミュレーションについて
- 口座通貨: USD
- 通貨ペア: USD/JPY
- 売買レート (USD/JPY): 124.7573
- 売買: 買
- レバレッジ:1:100
- 取引数量: 100,000
- 口座残高 (USD):5,000
ロスカット発動レート FX取引 ロスカットシミュレーションについて = (2mOt) / (2mb + 2mt - t)
= (2 * (100) * (124.7573 * 100,000)) / (2 * (100) * 5,000 + 2 *(100) * 100,000 - 100,000
= (200 * (124.7573 * 100,000)) / (1,000,000 + 19,900,000)
= (200 * 12,475,730) / (20,900,000)
ロスカット発動レート = 119.38498
ロスカットシミュレーションのホームページまたはブログ追加方法
Step 1. 以下の「今すぐサイトに追加する」ボタンをクリックしてください。
Step 2. ロスカットシミュレーションでのご希望言語を選択してください。
Step 3. 生成されたコードをホームページまたはブログに貼り付けてください。
FX取引 ロスカットシミュレーションについて
パートナーズFX
ロスカット基準額 = 建玉必要証拠金 × 40%
パートナーズFXnano
ロスカット基準額 = 建玉必要証拠金 × 100%
通貨ペアの前営業日終値 | パートナーズFX 1万通貨あたりの証拠金額 | パートナーズFXnano 100通貨あたりの証拠金額 |
---|---|---|
105円超110円以下 | 44,000円 | 440円 |
100円超105円以下 | 42,000円 | 420円 |
95円超100円以下 | 40,000円 | 400円 |
90円超95円以下 | 38,FX取引 ロスカットシミュレーションについて 000円 | 380円 |
85円超90円以下 | 36,000円 | 360円 |
80円超85円以下 | 34,000円 | 340円 |
ロスカットされるレートを知る
ロスカットされるレートを計算する
- まず、計算に必要な数字を準備します。
ここでは、パートナーズFXの場合の確認方法をご説明します。
純資産額
クイック発注ボードを開き、「メニュー」より「口座情報」を選択します。「純資産」の項目に書かれた数字があなたの純資産評価額です。
※ロスカット基準額や評価レートも、このページに表示されています。
建玉数量
クイック発注ボードに戻り、照会エリアの「建玉照会(集計)」タブを選択します。「建玉合計数量」の項目に書かれた数字があなたの現在の建玉数量です。
BidまたはAsk
クイック発注ボードの発注エリアでストリーミング注文を選択し、発注ボタンのレートを確認します。保有している建玉が「買い」の場合は「Bid」を、「売り」の場合は「Ask」の数字をご覧ください。
まず、(純資産額-ロスカット基準額)÷建玉数量でAを求めます。
(100,000-13,600)÷10,000=8.64
次に、計算時のBidからAをひきます。
82.208-8.64=73.568
※この計算は、スワップポイントを加味していません。また、単一の通貨ペアのみ建玉している場合を前提としています。
※複数の通貨ペアを保有している場合には、正確な値幅は計算できません。
※外貨の預かりがある場合、対象通貨の円換算額の変動により純資産も変動してしまうため正確な値幅は計算できません。
※レート変動により建玉必要証拠金の水準が変更となる場合があり、その際はロスカット基準額も変動するため、上記の計算によっても正確な値幅が計算できないケースがあります。
※パートナーズFxnanoでは一部通貨ペアにおいて取引数量に応じてスプレッドが変わる仕組みを導入しており、本仕組みを導入している通貨ペアにおいては、純資産評価は建玉数量に関わらず第2バンドのレートを用います。
コメント