【勝率64%】ダブルトップ/ダブルボトム手法の検証!チャートパターンは正義【動画付き】
トレード手法
「ダブルトップ」「ダブルボトム」
チャートパターン?
そんなので稼げたら苦労しないよ…
そんなことないよー
この検証結果を見ればわかる♪
ダブルトップ/ダブルボトムとは?
価格が上昇するのは「買い圧力が優勢」だからで、価格が下落するのは「売り圧力が優勢」だからです。 この買いと売りの勢力が切り替わるポイントでは 「2つの山の形」 が見られ、これを ダブルトップ と呼び ます。
手法の仮説をたてる
- ダブルトップ発生でエントリー
- 0.0%(高値更新)で損切
- 85.4%で利益確定
リスクリワード比率は固定できないため単純計算はできませんが、「リスク:リターン=1:1以下」はトレードを見送ることを基本とし、「リスク:リターン=1:1.5」「勝率50%」と仮定しておきます。
「ダブルトップ/ボトム」手法を検証してみる
そのまま検証する
Forex Tester 4で、 EUR/USD における過去相場( 2015.4 ~ 2018.3 )を再現し、売買ルールの戦績がどうなのかを検証していきます。
改善してみる
【振り返り】
「待つも相場」であるためトレード機会が減ることは問題ではありません。しかし優位性のあるトレードも一緒に見送ってしまうのは、いかがなものかと…。
ダブルトップ/ボトムの定義を「同値での反発」と厳選しているため、「近似値」でもトレード可能とし、試行回数を増やすのも選択肢のひとつとして考えたいです。
【勝率64%】ダブルトップ/ダブルボトム手法の検証!チャートパターンは正義【動画付き】
トレード手法
「ダブルトップ」「ダブルボトム」
チャートパターン?
そんなので稼げたら苦労しないよ…
そんなことないよー
この検証結果を見ればわかる♪
ダブルトップ/ダブルボトムとは?
価格が上昇するのは「買い圧力が優勢」だからで、価格が下落するのは「売り圧力が優勢」だからです。 この買いと売りの勢力が切り替わるポイントでは 「2つの山の形」 が見られ、これを ダブルトップ と呼び ます。
手法の仮説をたてる
- ダブルトップ発生でエントリー
- 0.0%(高値更新)で損切
- 85.4%で利益確定
リスクリワード比率は固定できないため単純計算はできませんが、「リスク:リターン=1:1以下」はトレードを見送ることを基本とし、「リスク:リターン=1:1.5」「勝率50%」と仮定しておきます。
「ダブルトップ/ボトム」手法を検証してみる
そのまま検証する
Forex Tester 4で、 EUR/USD における過去相場( 2015.ダブルトップとダブルボトムとは 4 ~ 2018.3 )を再現し、売買ルールの戦績がどうなのかを検証していきます。
改善してみる
【振り返り】
「待つも相場」であるためトレード機会が減ることは問題ではありません。しかし優位性のあるトレードも一緒に見送ってしまうのは、いかがなものかと…。
ダブルトップ/ボトムの定義を「同値での反発」と厳選しているため、「近似値」でもトレード可能とし、試行回数を増やすのも選択肢のひとつとして考えたいです。
ダブルボトムからの反転を狙う場合には、右肩上がりであることが理想的な条件です。
補足として右肩のローソク足(3番部分)に下ヒゲが出ていると更にGoodです。
ダブルトップからの反転を狙う場合には、右肩下がりであることが理想的な条件です。
補足として右肩のローソク足(3番部分)に下ヒゲが出ていると更にGoodです。
要するにどちらもネックラインを割れてから、2~3の距離をターゲットとして狙うってだけです。
ネックライン割れを待たずにエントリーする方法もありますが、それはFX侍塾で解説してますw
1234パターンの実例を紹介
▼オージードル15分足での1234パターン
▼ポンドドル30分足での1234パターン
▼ポンドドル1時間足での1234パターン
FX侍です、こんばんは。 今回は「ADXとは?」という基礎知識+誰でもマスターできる見方の解説。 ダブルトップとダブルボトムとは ADXは有名なワイルダーさんが開発したインジケーターで、海外のトレーダーはよく使ってますね。 色々とテクニカルを勉強し始めると、どこかのタイミングでADXと出会います。 ま.
▼初心者の人がやりがちな判断ミス
FX侍です、こんにちは。 今回はFXで最重要とも言えるサポレジについて。 これが分からないとFXで安定して勝てるようにはなりません。 ただしサポレジが難しいと感じる原因は、様々な要因が意識されること。 下記はポンドドルですが、ラウンドナンバー以外の要素もサポレジとし.
コメント