【基本】ノックアウト・オプションの使い方。新規注文から決済、取引履歴の見方まで解説!
あっきん
注文後に損切りラインを調整したい場合はノックアウトラインを下のほうにしておいて、逆指値(決済)で調整すると良いよ!
ノックアウトラインを21,800円まで下げておき、損切りラインとして逆指値(決済)を300にしました。保有価格から300下がったところで自動的に決済されます。
この 逆指値(決済)は後からでも変更可能 です。
ノックアウトオプションで決済(利食い)する方法は?
PC画面だと保有ポジション画面にある決済を押すとすぐに利確されます
昨日の夜に買い増ししたポジションも200円の値幅取れて決済されたみたい👍✨
今回は綺麗に波に乗れて満足なり😄さらに20,000円いただきやした🏃♂️🏃♂️
この上げはダブルインバース勢の損切りも影響してると感じてる。ちょっと一旦ノーポジで状況見極める🍵 https://t.co/dVrtgPacxq pic.twitter.com/x4m882CepR
— あっきん@投資家🍀元公務員 (@_akkin_nara) November 5, 2019
ノックアウトオプションの取引履歴の確認方法
どれだけの利益、損失が出たかを知りたいときは左から履歴を選んで、すべての履歴を見るをクリックします
するとこのような画面に移動します。直近の履歴が見ることができます。もっと古い情報を見たいときはさらに詳しい履歴はこちらをクリックを押します
例えば純粋な決済による利益や損失だけを並べて見たいときは取引種別からポジション決済を選択します。すると以下のような画面がでてきます
【FXブログ】よく当たるFX為替レート予想
②ノックアウト・オプションの一覧が表示されるので、 ノックアウトオプションとは 希望のオプションを選択 します。
ノックアウトレベルを変えると、画面右下にある最大損失額/維持証拠金額が変わり、どの程度のリスクを取っているのかが確認 できます。
通常のFXであれば 、1万通貨トレードするのに4~5万円のオプション購入金額が必要 なのですが、 今回のノックアウト・オプションであればノックアウトレベルの設定次第では、同じ1万通貨トレードするのにたった3,320円でできるうえ、最大損失額も3,320円なのでリスクも限定 されています。
画面下の「注文確定」ボタンを押せば注文が発注 、 今回の取引ではより高い資金効率で取引ができる ことになります。
<ノックアウト・オプションの仕組み>
ノックアウト・オプションは、リスクが限定された条件で行うオプション取引なので、 原資産価格が選択したノックアウト・レベルに達すると自動的にポジションが決済(”ノックアウト”) されます。
ノックアウト・オプションの取引価格は原資産の価格と一致して変動するため、 原資産価格が1ポイント動けば、同じポイント分だけノックアウト・オプションの取引価格も変動 します。
そして、 ノックアウト・レベルと取引サイズを選択することによって、オプション購入金額とリスクを自分でコントロールすることができる のです。
<スマホ&タブレットにも対応>
<IGグループについて>
IGグループは、イギリスのロンドンに本拠地を構え 40年以上の歴史を持つ金融サービスプロバイダー です。FXから個別株、株価指数、債券、商品など多様な資産クラスを提供しています。
コメント