逆指値注文、ダブル注文(通常+逆指値)
【WEB取引システム】ではログイン後の上メニュー 逆指値注文の仕組み [株式]-[現物取引・信用取引]-[買付注文/売付注文・新規注文/返済注文] から [逆指値]のタブ をご選択ください。
【リッチクライアント取引システム】ではログイン後の初期表示画面中央の「TradingManager」や上メニュー [取引]-[通常] からタブで6つの取引画面を切り替えて、 [逆指値]のタブ をご選択ください。
【スマートフォン専用アプリ取引システム】ではログイン後の下メニュー [銘柄・取引] から銘柄検索後、注文タブで注文画面を表示し、売買区分、注文方式 [逆指値]のタブ をご選択ください。
【iPad専用アプリ取引システム】ではログイン後の銘柄詳細画面右上の注文ボタンから通常注文画面を開き、売買区分、注文方式 [逆指値]のタブ をご選択ください。
ご利用・注文例
ダブル注文(通常+逆指値)
ご利用方法
【WEB取引システム】ではログイン後の上メニュー [株式]-[現物取引・信用取引]-[買付注文/売付注文・新規注文/返済注文] から [通常+逆指値] のタブをご選択ください。
【リッチクライアント取引システム】ではログイン後の初期表示画面中央の「TradingManager」や上メニュー [取引]-[通常] からタブで6つの取引画面を切り替えて、 [通常+逆指値]のタブ をご選択ください。
【スマートフォン専用アプリ取引システム】ではログイン後の下メニュー [銘柄・取引] から銘柄検索後、注文タブで注文画面を表示し、売買区分、注文方式 [通常+逆指値]のタブ をご選択ください。
【iPad専用アプリ取引システム】ではログイン後の銘柄詳細画面右上の注文ボタンから通常注文画面を開き、売買区分、注文方式 [通常+逆指値]のタブ をご選択ください。
ご利用・注文例
投資に際してのご留意点等
- 弊社取扱商品は、商品・取引・銘柄ごと等に所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合があります。また、商品・取引・銘柄ごとに価格変動・金利変動・為替変動・発行体の財務状況等による損失リスクがあり、商品・取引によっては、投資元本を超える損失が生じることがあります。
- 投資に際しては、取扱商品・手数料など各ページの記載事項や契約締結前交付書面・目論見書等をよくお読みいただき、商品・取引の仕組みやリスクなどを十分にご理解の上、ご本人の判断と責任においてお取引ください。
サービス案内
※ 携帯/PHS 03-5652-6221
平日8:30~17:00(土日祝日除く) 新型コロナウィルスの影響の為、当面の間、 【短縮営業】8:30~16:30(土日祝日を除く)とさせていただきます。
口座開設・お問い合わせ
カスタマーサービスにご相談ください。
※ 携帯/PHS 03-5652-6221
平日8:30~17:00(土日祝日除く) 新型コロナウィルスの影響の為、当面の間、 【短縮営業】8:30~16:30(土日祝日を除く)とさせていただきます。
逆指値注文の活用方法
逆指値注文
「逆指値注文」の主な活用方法
1.利益確保
上記注文例の注文入力内容(日本株Web取引画面)
2.損失限定
上記注文例の注文入力内容(日本株Web取引画面)
3.順張り(上値追い、下値追い)
ボックス圏で動いている銘柄でテクニカル的に煮詰まってきており、今後、上下どちらか方向に弾みがつく(=トレンドが発生する)銘柄に投資する際にも逆指値注文は有効な注文となります。
例えば買いの場合、上昇トレンドが発生すると予想する株価を逆指値発動値として指定した注文を発注すれば、チャンスを逃すことなく投資することが可能です。
この注文方法は、テクニカル分析を重視した取引をされる方に有効な注文方法となります。
上記注文例の注文入力内容(日本株Web取引画面)
4.日本株Web取引画面以外の注文方法
岡三かんたん発注(買いの場合)
岡三ネットトレーダーWEB2(買いの場合)
岡三ネットトレーダープレミアム(買いの場合)
※ 岡三ネットトレーダープレミアムおよび岡三ネットトレーダーライトの注文方法は、「岡三ネットトレーダーシリーズ特設サイト」または「特殊注文マニュアル 」をあわせてご確認ください。
コメント