スマートラウンドが、ストックオプション管理サービス「SO管理smartround」をリリース!
■スマートラウンド代表砂川のコメント
岸田内閣の成長戦略の中核をなすスタートアップ・エコシステムの構築。その具体的施策のひとつとしてスタートアップが優秀な人材を確保できるように、ストックオプション制度を見直すことが議論されています(私も5月18日のイノベーション・エコシステム専門調査会で提言させていただきました)。
ストックオプションは、役員や従業員がその価値を理解し、適切に享受できる環境が整備されて初めて、インセンティブとしてその目的を果たすことができます。ところが、これまで日本では必要最低限の書面手続きでストックオプションが付与され、その後は適切なサポートも提供されないことが一般的でした。これではその価値がしっかり理解されることは難しく、役員や従業員のモチベーション向上にもつながりません。
そこでスマートラウンドでは、これまで3000社近いスタートアップを支援してきた経験を生かし、ストックオプション制度が見直されるこのタイミングで、スタートアップとその役員・従業員がそれぞれストックオプションを簡単に管理し、その価値を理解できるようにするためのサービスを提供することにしました。
「SO管理smartround」が、スタートアップの成長に少しでも寄与できれば嬉しく思います。
- 「SO管理smartround」サービスページ:https://jp.smartround.com/startup/so-management-info/
- 会社全体のストックオプションの発行状況、発行個数や未割当個数、行使状況などをダッシュボードで把握することができます。
- 「証券データ」と連動しており、登録したストックオプション内容を資本政策などに反映することができるため、面倒な二重管理が不要です。
- 保有者ごとのストックオプションの行使、譲渡、消却を管理できます。
- CSVデータによる保有者データの一括インポートが可能です。
- 入力したデータは、新株予約権原簿としてエクスポートが可能です。
- 従業員が急増している急成長中のスタートアップや、ストックオプションを複数回発行する予定のあるスタートアップでも安心してお使いいただけます。
- 発行要項、権利行使条件、IPO時の想定株価など詳細な条件を設定できます。
- ストックオプション発行後に株式併合・分割などがあった場合、自動で行使時の取得株数などの情報が再計算されます。
ストックオプションの募集内容
- ご利用ガイド:https://help.smartround.com/so_management_top オプションとは
- デモご希望の方・勉強会の案内をご希望の方はこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdCeaPDUGGhGO0jnpSJ9UxYa3kGI2nhYwerePA3kZ82D7SK8A/viewform?usp=sf_link
■今後の開発予定の機能
上記の機能に加えて、今後以下の機能の追加も予定しております。
(1)役員や従業員などのストックオプション保有者の専用アカウント オプションとは
役員や従業員などのストックオプション保有者に対し、専用のアカウントを発行できます。このアカウントを通じて、保有者は自身の保有するストックオプションをいつでも確認できるようになります。また、資本政策smartroundと連携してIPO時の想定リターンを確認したり、権利確定のスケジュールを確認することもできます。
これまでストックオプションによるインセンティブを役員や従業員が簡単に把握することは困難でしたが、このツールを通じてインセンティブを可視化することで、役員や従業員のモチベーション向上や離職防止を実現することができます。
(2)これまで紙で行われていた、ストックオプション行使申請を電子化
これまで紙面で対応することが多かったストックオプションの行使申請を、SO管理のサービス内で完結できるようになります。申請書の自動作成やワークフローの管理もできるので、バックオフィスの負担を減らすことができます。
■先着10社に「SO管理smartround」無料キャンペーンを実施
ストックオプション管理ツール「SO管理smartround」のリリース記念として、ご応募いただいた先着10社限定で「SO管理smartround」を1年間無料でご利用いただけるキャンペーンを実施いたします。
〈キャンペーン内容〉
「SO管理smartround」を1年間無料でご利用いただけます。
〈ご応募条件〉
・「SO管理smartround」をご利用いただけること
・ストックオプションを既に発行している企業であること
・無料期間中のユーザーインタビューにご協力いただけること(インタビューの内容はご利用者様の声として、公開をお願いする可能性があります。)
- ご応募はこちらから:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDvR4I7g8tJzi4DoGq1hrJde07-I-xZAp3zfzNtyC7oC5j2A/viewform?usp=sf_link
■デモ・勉強会への参加をご希望の方
デモや、ストックオプションに関する勉強会の案内をご希望の方は下記フォームにご入力ください。勉強会へは、これからストックオプションを発行する方や、ストックオプションの発行を支援する方(投資家や士業の方など)もご参加いただけます。
- デモ・勉強会参加希望者フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdCeaPDUGGhGO0jnpSJ9UxYa3kGI2nhYwerePA3kZ82D7SK8A/viewform?usp=sf_link
■smartroundについて
「smartround」はスタートアップと投資家のためのデータ作成・管理プラットフォームです。
現在、2900社を超えるスタートアップが利用、投資管理smartroundを有料契約いただいているVCなどの投資家も47社に拡大しております。
〈スタートアップ向けサービス〉
株主総会、資本政策、経営管理など、スタートアップ特有の管理業務を効率化。smartroundで必要な情報を整理するだけで投資家とのコミュニケーションもスムーズに行えます。他社サービスの特典やアクセラレータープログラムなどのスタートアップ向けお得情報も満載!
〈投資家向けサービス〉
投資先や検討先から、資本政策、招集通知、会社情報、財務情報を統一フォーマットで共有してもらい管理業務を効率化。スタートアップも、各投資家への個別対応が不要になるので事業により集中できるように。
【通貨】 NY為替:[通貨オプション]OP買いは一段と後退
米ドル/円 <日足> 「株探」多機能チャートより
■変動率
・1カ月物10.39%⇒9.54%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物10.06%⇒9.42%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物9.66%⇒9.19%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.12%⇒8.78%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.70%⇒+0.57%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.70%⇒+0.60%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.67%⇒+0.60%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.63%⇒+0.59%(08年10/27=+10.71%)
- ・NY為替:ドル・円は127円10銭台で推移、全体的に小動き (22/05/28)
- ・NY為替:【NY午前外為概況】ドル・円は126円82銭から127円25銭で推移 (22/05/28)
- ・NY為替:ドル・円は一時127円25銭まで上昇 (22/05/28)
- ・NY為替:ドル・円は126円82銭から127円10銭で推移 (22/05/27)
- ・NY為替:【市場反応】米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値 (22/05/27)
株探からのお知らせ
- 見逃し配信開始! オプションとは 株探プレミアムセミナー
お気に入りがいっぱいです!
もっと追加するには、有料サービス「株探プレミアム」の登録が必要です。
初めてご登録の方には「30日間の無料体験」実施中!
※無料体験終了後は、毎月の利用料金が発生します。
※過去に「30日間の無料体験」をご利用になった方には無料体験は適用されません。
このアイコン「★」は利用者の皆さまの「お気に入り銘柄」を
登録もしくは削除する機能となっております。 オプションとは
お気に入り銘柄を登録するには、会員登録(無料)が必要です。
無料会員およびプレミアム会員の方はログインが必要です。
- 今朝の注目ニュース! ★レーサム、FCHD、メドレックスなどに注目!
- 本日注目すべき【好決算】銘柄 FCHD、ダイサン (1日大引け後 発表分)
- モノづくり“リアル空間革命”へ、 躍進前夜の「3Dプリンター」関連株 <株探トップ特集>
- NY株式:NYダウ176ドル安、根強い景気後退懸念
- 今日の為替市場ポイント:米長期金利上昇でドル売り抑制も
- 今日の注目スケジュール:米ADP全米雇用報告、米製造業受注、「OPECプラス」閣僚級会合など
- 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 6月1日版
- 「歯科」が2位、政府が「国民皆歯科健診」導入検討へ<注目テーマ>
お薦めコラム・特集
- 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 6月1日版
- モノづくり“リアル空間革命”へ、 躍進前夜の「3Dプリンター」関連株 <株探トップ特集>
- 上昇トレンドに乗る【低PER&低PBR】 35社選出 <テクニカル特集> 6月1日版
- 明日の株式相場に向けて=「土地」はインバウンド最強の“裏テーマ”
- 急落一服の金相場、燻るインフレ懸念と米利上げの行方が焦点に <コモディティ特集>
■関連サイト ※外部リンク
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。 当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
【限定5セット】ネクストキャンパーから特別仕様オプション「ブラックエディション」が登場!
ネクストキャンパーは3つのグレードからなるブレイズオリジナルの軽キャンピングカーキットです。 オプションとは
今回は、以前よりお客様からいただいていた「カッコ良さを重視したキットが欲しい」という声にお応えし、新しくワイルドなデザインの特別仕様オプション「ブラックエディション」を製作いたしました。
「ブラックエディション」では、内装だけでなくタイヤ、ホイール、オーニングやキャリアにも変化をつけ、より多くのお客様に満足していただける仕様となっており、ネクストキャンパーの全グレードに対応しています。
仕様の詳細は以下をご確認ください。
仕様詳細
対応キットグレード:全グレード オプションとは
マット:限定ブラックレザー
キャリア、オーニング、ラダー:ハードカーゴ製
タイヤ:トーヨータイヤ製オープンカントリー
ホイール:エム エル ジェイ製エクストリームJ
価格(キット+ブラックエディション+取付費 ※車両は含まれません。)
アクティブキット:¥835,800 (税込 ¥919,380)
リミテットキット:¥1,055,900 (税込 ¥1,161,490)
プレミアムキット:¥1,165,900 (税込 ¥1,282,490)
ご注文方法
ネクストキャンパー公式サイトからお問合せください。(売り切れ次第終了となります。) オプションとは
https://nextcamper.jp/
取り付け納期
1~2ヵ月
(納車までの期間は、ベースの車両によって異なります。)
ネクストキャンパーとは?
<特徴>
日本の職人の手で作り上げた最高品質の家具やベッドマット。
業界初の180°回転するシンクや1.5m伸縮式シャワーで車外でも快適。
2000Wインバーター搭載でさまざまな家電製品が使用可能。
デザイン性・機能性・品質・経済性すべてにおいてこだわり抜き、キャンピングカーとしてのご使用はもちろん、日常生活でも使える一台。
■キット価格 :¥398,000 (税込 ¥437,800 )~
取り付け車種については、
1.新車購入ベース 2.新古車・中古車ベース 3.車両持ち込みベース
がございます。
車種・年式・グレード・色・予算などお客様のご希望の車両条件をスタッフにご相談ください。
会社概要/お問い合わせ先
株式会社ブレイズ
弊社は株式会社MTG<7806. 東証グロース市場>のグループ企業です。
〒454-0971 愛知県名古屋市中川区富田町千音寺狭間4603
代表取締役 市川秀幸(いちかわ ひでゆき)
【コーポレートサイト】https:オプションとは //www.blaze-inc.co.jp/
【商品ポータルサイト】https://portal.blaze-inc.co.jp/
【ネクストキャンパー公式サイト】https://www.nextcamper.jp/
TEL オプションとは :052-439-0277(年中無休 24時間受付可)
MAIL:[email protected]
【事業内容】
<EVカンパニー>
立ち乗りEVバイク(ブレイズEVスクーター)企画・製造・販売
折り畳みEVバイク(ブレイズスマートEV)企画・製造・販売
EV3輪トライク(ブレイズEVトライク・EVデリバリー)企画・製造・販売
EV4輪ミニカー(ネクストクルーザーEV・EVクラシック) 企画・製造・販売
軽キャンピングカー(ネクストキャンパー)企画・製造・販売
衛生用品(e-3X・ドゥキレイ)販売
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR オプションとは TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
オプションとは
特徴 特徴
選べる
2つのプラン
選べる2つのプラン
- ※ 時間帯により速度制御の場合あり。
LINE
ギガフリー
広範囲の
通信エリア
キャリア
品質の
高速通信
eSIM対応
オンライン
限定
- スマホプラン・ミニプランの注意事項
- ・契約者年齢が18歳以上であることが必要です。
- ・法人は対象外です。
- ・3G専用端末、VoLTEに対応していない端末、SIMロック解除に対応していない端末など一部対象外端末あり。
- ・SMSや海外でのご利用分などは別途料金が発生します。
- ・1カ月あたりのデータ量が、スマホプランは20GBを超えた場合、月末まで通信速度を送受信時最大1Mbpsに制限します。ミニプランは3GBを超えた場合、月末まで通信速度を送受信時最大300kbpsに制限します。
- ・データ量上限を超過した場合、追加データ(550円/1GB)を購入することで、通常速度でご利用いただけます。
- ・月途中に解約の場合(初月に解約の場合を除く)は、日割り計算は行いません。
- ・ネットワークサービスの安定的な提供のため、時間帯により、動画、ゲーム等のサービス、AR(拡張現実)等の機能を用いたサービス、その他トラフィックの混雑を生じさせるおそれのあるサービスのご利用にあたり、通信速度を制御します。
- ・通信が混雑、または通信の混雑が⽣じる可能性がある場合、ネットワーク全体の品質を確保するため、通信の種類及び内容にかかわらず、通信速度を制御する場合があります。
- ・一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合は、当該通信を行うお客さまに対して通信速度を制限することがあります。
- ・余ったデータ量は翌月以降に繰り越せません。
- ・「スマホプラン」提供条件書
- ・「ミニプラン」提供条件書
スマートフォンは? オプションとは スマートフォンは?
利用中の
ものを使う
新しく
購入する
SIMロック解除って?
SIMロック解除って?
- ※ ソフトバンク・ワイモバイルで端末を購入後、現在ご利用の電話番号のままLINEMOに乗り換える場合、 事前のSIMロック解除のお手続きは不要です。
ただし、eSIMを利用する場合は事前にSIMロック解除の手続きが必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
動作確認端末 オプションとは 動作確認端末
利用開始までの
流れ 利用開始までの
流れ
スマートフォンを
用意する
SIMタイプを
決める
本人確認書類
を用意
MNP予約
番号の取得
暗証番号の
確認
SIM受け取り
スマートフォンを
再起動
本人確認書類 本人確認書類
自身(18歳以上)の契約
子ども(17歳以下)オプションとは の
契約を親が行う
同居している親の
契約を子が行う
- ※「契約者」とは、LINEMOと契約を結ぶ名義の方で、利用料金を支払う方を指します(クレジットカードの名義が契約者と同じ必要があるため)。
- ※SIMカードは契約者の住所(=契約者の本人確認書類に記載されている住所)に届きます。
サービス オプションとは サービス
LINEMOで
できないこと LINEMOで
できないこと
キャリアメール(MMS)
- ※ 現在キャリアメールをご利用中の場合、ご利用中キャリアのメールアドレス持ち運びサービスをご利用いただくことで、引き続きキャリアメールが利用可能です。ソフトバンクキャリアメールお使いの方は1メールアドレスにつき年額3,300円(税込)(※1)
- ※ ドコモ・auのキャリアメールをお使いの方は月額330円(税込)(※2)です。
Yahoo!プレミアム
ソフトバンク特約
Yahoo!プレミアム for Y!mobile
ソフトバンク・ワイモバイルからLINEMOにのりかえた場合、料金プランに含まれていた「Yahoo!プレミアム(ソフトバンク特約の適用)」やワイモバイルの基本料に含まれていた「Yahoo!プレミアム for Y!mobile」は自動的に解約され、利用できなくなります。
<自動解約時の影響>
・ヤフオク!出品中の場合は、出品が取消。
・Yahoo!かんたんバックアップの容量減少。
・容量無制限が終了、上限は5GBまで。90日以上経過しても5GB以上の容量をお使いの場合、データはすべて削除。
・プレミアム会員割引の適用が終了、加入中の有料サービスの料金が発生。
コメント